ジョゴ色鉛筆クラブです。
ここでは、絵を描くだけじゃなく、お金を手に入れることにも
挑戦をしたいと思っている生徒様も通ってきてくれています。
絵を売る仕事も、スタートする所までが1番勇気がいります。
絵を売ってみたいとか、イラストの仕事をしてみたいと考えているけど、
どこから始めたらいいのか?とか
方法はなんとなくわかるけど、やってみたことはない人とか、
人は、知っていても、行動に移す人は本当に少なくて
それは、
「自分には難しい」と自分に言っている方が多いせいだと思います。
でも
やらないと何にも始まらないので、
もう!思っているだけの自分から1歩前に進んでみましょう。
今回は、誰でも簡単に、お手軽に出来るのではないかと思い
メルカリ様で絵を売ってみました。
目的は、
絵をお金に変える ことと
「自分にもできる」と感じられることを目標に絵を売ることにします。
売ったのは、この前描いた猫の絵です。↓↓↓↓
実は、メルカリで売るのは、私も初めてだったのでちょっとビビりました。
だって、、、
売れなかったら、がっかりするでしょ^^
でも、とりあえず売ってみました。
値段は、メルカリはそんなに高額は難しいと思いますが、
実際、展示会などで売ると
場所代や交通費、額とかキャプションとか色々経費がかかるし
売れた時も、ギャラリーに大体30%〜50%お支払いしなくてはいけないので
(絵の売り上げをバックしなくていいギャラリーさんもあります。)
メルカリさんは、発送料と売上の10%がメルカリさんに渡るので
私は、5,000円を手に入れるのを目標に、お値段は8,000円スタートにしました。
ここで、ポイントがあって、
はじめは、「みてもらって、気に入ってもらえたらいいな」と言う感じで出しました。
あと、お値段は、値下げしていくのがいいので、ちょっと高いところからスタートします。
出してすぐ、2個ハートをいただきました。
でも、まだ、お値段が、高いのか?ご購入につながりませんでした。
次に、少し待って、200円値段を下げました。
やはり、どんなものでも、買っていただけないと、手元には0円ですので
この挑戦は、「絵を手軽に売ってみる」なので買いやすくしていくことも重要だと考えました。
お値下げすると、出品のトップにまた、絵が出て来ます。
まだ、絵を発見してくれていない方に見ていただけるので、お値下げは、悪いことばかりではありません。
見てもらうのも重要です!
値段をどんどん下げる途中で、一番の敵は、やっぱり自分自身になります。
「やっぱり、私の絵は、売れないんだ。」とか
「どこまで安くしないといけないんだろうか。怖い」とか、
心の声が聞こえてきます。
でも、それは、全部!無視します。
徹底的に無視します^^ (ここ!かなり重要です!)
そして、何回かそれを繰り返して、
今回は、7,200円で、絵を買っていただく事ができました。
今回の実験では、絵を7,200円でお買い上げいただいて、
メルカリ様に10%お渡しして、売上は、6,265円になりました。
この絵を描くのに、3時間かかったので、大体時給2,000円くらいとしても
お家で、空いた時間にできるなら
そんなに悪くないと思います。
今回は、何点か同じやり方で猫の絵を出品してみており
こちらも、7,000円でお買い上げいただけました。
お買い上げくださった方、本当にありがとうございます。
実際、まだ売れていない猫ちゃんの絵もあります。
↑この猫ちゃん(お顔が、怖かったかな?)
全部が順調でうまく運ばなくても大丈夫です。
はじめの1歩が、とても大切だからです。
「私にもできる!」だけが、本当に大事だと思います。
絵の価値や、時給とか、そんな事に気を取られてはいけません。
まずは、行動を起こした事に注目してみてほしいです。
行動に移したということは、
「自分で人生を動かした」という事。
それは、とってもすごい事です!
ここまで来たら、ぜひご自身で
「わたし、画家です」と世界に名乗りをあげましょう!
私は、みんなと、そんな事がしたくて絵の教室を始めました^^
今回は、このような結果になりました。
ここまでは、1人で、誰でもできますので!やってみたい方は挑戦してみてくださいね。
でも、1人ではなかなかできなくて心細い方は、
私がサポートしますので、ぜひジョゴ色鉛筆クラブに来てください^^
絵の売り方は、まだまだ色々な方法があるので
また、違う場所で挑戦して、ご報告できたらと思います。
色鉛筆画の動画も出しています。
お一人で進めることもできますので,
教室に来なくても学べますので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
#絵を売る#簡単に絵を売る#色鉛筆画で収入を得る
秘密の色鉛筆教室
埼玉川口市戸塚絵画教室 (大人クラス 子どもクラスあります)
0コメント